teinenchallenge’s blog

普通のサラリーマンが充実した定年後を目指します

2021-03-01から1ヶ月間の記事一覧

東京微地形神田川

神田川桜 明日以降☂予報なので花見を兼ねた地形の勉強に行きました。 神田川沿いは今が桜盛。 今回のルート:高田馬場~のぞき坂~胸突坂~旧田中角栄邸~雑司ヶ谷鬼子母神~椿山荘ホテル~鳩山会館~江戸川橋~肥後細川庭園~戸山公園 3万8千歩かかりました…

東京の微地形の秘密 緊急事態宣言最後の今日の天気予報は「春の嵐」との事でステイホーム。 「東京の微地形の秘密」内田 宗治 さんの本を見て脳内散歩します。 私にとってはこの本は三ツ星です。 P36と41を見比べれば日比谷入り江が良くわかります。 江戸時…

開花確認

靖国神社神池庭園 本日の目的 ・靖国神社の桜開花確認・千鳥ヶ淵への分水嶺確認 ルート 四ツ谷駅~市ヶ谷駅~東郷公園~千鳥ヶ淵緑道~靖国神社~九段下~日本橋川沿いを遡上して三崎橋~四ツ谷。 今回は「水が教えてくれる東京の微地形の秘密」という本で地…

島津斉彬のすべて

島津斉彬のすべて お由羅ら騒動とは愛妾の子を藩主にしたい斉興とお由羅を支持する一派が起こした不祥事というイメージでした。しかし、藩の財政問題が最大の原因だと知りました。 薩摩藩の借金の推移1810年代 100万両1827年 500万両と借金が膨張していた182…

文明としての江戸システム③

南鐐二朱銀 高校教科書より 「同じ規格、品質で全国に通用する貨幣は家康の慶長金銀が初めてとされる」 「丁銀や板銀など秤量貨幣を鋳造」 「全国10か所で寛永通宝を大量に鋳造するなどして金・銀・銭の3貨が行き渡る。 成程、物の交換比率が決まっていなけ…

文明としての江戸システム②

湯舟沢村宗門人別改帳 「文明としての江戸システム」鬼頭 宏 先生 講談社 この本の読書感想文は難しいです、気軽な読書感想ブログとしては荷が重く、本の内容と齟齬があったらご容赦ください。 できれば本を読んでいただきたいです。 データや表、グラフを言…