teinenchallenge’s blog

普通のサラリーマンが充実した定年後を目指します

2022-05-01から1ヶ月間の記事一覧

複合戦争と総力戦の断層:山室信一

複合戦争と総力戦の断層:山室信一 。 読書感想 東洋経済の学び直し近代史60冊の中の1冊。 私の知識としてWW1とは、欧州が中心であり、欧州列強のの植民地である中国にも波及した事で日本に影響したという事。 日本は欧州列強が戦乱でひっ迫した隙に中国の…

日本占領史 1945-1952

日本占領史 1945-1952 福永 文夫 中公新書 東洋経済「世界と日本の近代史」60冊 教は沖縄本土復帰50年のニュースが流れている。 沖縄戦では県民の25%が死亡し、占領により住民は収容所に送られ、住居が米軍基地のため壊された。 本土が独立後も占領が続き…

映画北斎

映画 北斎 私の期待からは外れていた。 北斎と言えば①作品 ②破天荒な人生 の2つが話題ですが、この映画では①の作品はあまり出てこない。 そうすると②であったり、作品が生まれる背景を表現したかったのかと思いますが、それも伝わらない。 北斎は7歳から90歳…

ジダネルとマルタン展

ジダネルとマルタン展 ジダネルとマルタン展 ジダネルとマルタン展最後の印象派展を見にSOMPO美術館に行きました。 コロナ禍で2年ほど行きにくかった美術展に月1回のペースに戻りました。 若い頃は絵画に全く興味がなく、30歳を過ぎたころになぜかゴッホの絵…

愛国革命民主

愛国革命民主 東洋経済「世界と日本の近現代史がわかる60冊」 愛国・革命・民主を明治維新の日本と、中国や西洋との比較において理解しようとする本ですが、いずれも私の興味の薄い分野である。 市民講座を書き直しているため、文章は平易だが説明がざっくり…

ヒルビリーエレジー

ヒルビリーエレジー 出版が2017年、5年も前。トランプ旋風が吹き荒れたときのベストセラーを今更読む。 感じたポイント 白人であってもアングロサクソン系以外は見えない差別がある。 著者が学んだイエールは多様性を重視し、白人、黒人、イスラム教など人種…

格差は心を壊す

この本は名著だが、情報量が多すぎて感想を書くレベルまで読みこなせなかった。 欧米の学者が書く本はボリュームが多くて読みにくい。 また、引用が多く、宗教や欧米の本やニュースを引用することも多いためそれを調べていると時間が足りなくなる。 取り敢え…

世界史としての第一次世界

世界史としての第一次世界 東洋経済「世界と日本の近現代史」60冊 この本は4人のジャーナリストや学者へのインタビューをもとにしています。 その中から第一次次世界大戦に至る政治・経済だけを抽出し、とそれに対する感想です。 私が学生の頃は第一次世界大…

北斎展

富嶽三十六景 神奈川沖裏 サントリー美術館で北斎展を見る。 コロナ禍で予約が不要な展覧会を探して六本木に向かう。 版画は主に大英博物館から、肉筆画は主に国内から集めたようだ。 入口では有名な凱風快晴の赤富士に迎えられる。 この版画は 4色のみで刷…